05日 4月 2025
移動支援
こんばんは。合同会社ささやか丸の笹谷です。いよいよ新年度もスタートしました!画像は恵庭市にある通称「ばかップルの丘」です。ちなみに誰にも通じない通称です(^^;障がい支援の一貫である移動支援。この度縁があり長沼町で支援する事になりました!どこもやってくれるところが無かったそうです。移動支援・・・未知の世界(^^;内容は長年務めているスクールタクシーと変わらないので問題ないけれど制度がさっぱり分からん汗5月からヘルパーさんが1人増える予定なので、訪問介護、居宅介護、移動支援などご相談下さい^^
16日 3月 2025
運転手募集中
こんにちは。介護タクシーささやか丸の笹谷です。年が明け今年度もあとわずかとなりました(^^;1月から訪問介護もSEASON2に突入してぼちぼちやっております。縁があり障がい児の入浴介助も行うようになりました。CHささやか丸は高齢者だけではなく障がい者の居宅介護も対応しています!まだ空きがあるのでお問合せ下さい!介護タクシーの方は日に日に忙しくなっています(^^;現在は3台で運行しているので何とか対応していますが、4月からの運転手が決まっておらず募集中です!気になる方はご連絡ください!
03日 1月 2025
2025年
こんばんは。介護タクシーささやか丸の笹谷です。昨年は新しい事にも挑戦しましたが、大きな壁にぶつかったりと何かとありましたが、何とか新年を迎える事ができました。僕の年末年始は日常と何ら変わらない日々だったので、昨日と今日くらいな気持ちで過ごしていました(^^;今月から運転手も1名増え3台運行となります。ご希望に応えられる事も多くなると思います。今年もよろしくお願い致します!
24日 12月 2024
SEASON2
こんばんは。ささやか丸の笹谷です。8月1日に訪問介護事業所のCHささやか丸を開業しましたが、サービス提供責任者が諸事情で継続できなくなり11月の途中から事実上の休止状態でした。訪問に行ける職員もいなくなり訪問も泣く泣く他を探してもらうなど関係者様にも多大なご迷惑をおかけしてしまいました。それでも僕が担当していた訪問だけは続けていました。サービス提供責任者は不在状態だけど12月いっぱいは継続してよいと許可も出ていたので。それでも代わりのサービス提供責任者が見つからなければ年明け1月から休止届を出してくださいと言われていましたが・・・奇跡的に代わりも見つかりました。よってCHささやか丸は1月より再開します! 初期メンバーは全て入れ代わったのでCHささやか丸SEASON2の始まりです!どうぞご利用下さい^^ 今ならもれなく引き受けられますよ!
08日 12月 2024
急募!パート運転手募集
こんにちは。介護タクシーささやか丸の笹谷です。さて、いきなり本題ですがパートの運転手募集しています!ささやか丸は長い介護職経験を活かし在宅生活をしている身体にハンデのある方を各関係機関と連携して支援していく事を目的とした介護タクシーです。同じ志のある方と二人三脚で活動していきたいと考えております。介護タクシーは国の認可を受けている事業で普通二種免許は必須です。完全予約制なので一般タクシーの様に身元が分からない人を乗せる事はないので犯罪に巻き込まれる可能性も極めて低いです。車椅子の操作ができれば女性も活躍できます!現在愛弟子と呼んでいる2児のママさんが活躍いてます。所得制限などライフスタイルに合わせやすい職場で愛弟子も働きやすく助かると言っています。介護タクシーと言う仕事は今後も需要は増える一方です。少しでも多くの方が利用できるようにあなたの活躍を期待しています!気になる方は電話、メール、メッセージ、LINE等で連絡してください。お待ちしています^^
27日 10月 2024
急募!ヘルパーさん
こんばんは。介護タクシーささやか丸の笹谷です。秋もすっかり深まりましたね。訪問介護事業所のCHささやか丸開業から3ヶ月目に入ろうとしています。特養、デイサービスと経験して今回初めて訪問介護もやりましたが、訪問介護一番難しいかも(^^;そしてありがたいことに利用者様も順調に増え現在はパンク状態です(+o+)って事でヘルパーさん募集しています!一緒にささやか丸を盛り上げていきませんか!資格(初任者研修か実務者研修以上)があれば未経験でも可です!ヘルパード素人の僕がご指導いたします^^お給料は並みかな?処遇改善加算は取ってないので無いですけど(^^;)でも儲けはなるべく職員に還元したいと思っています!気になる方はメールください!
27日 10月 2024
外国人旅行客
こんばんは。介護タクシーささやか丸の笹谷です。先日、車椅子1台含め4名の外国人観光客様を彼らの希望で支笏湖、洞爺湖、地獄谷と1日貸切で観光してきました!彼らはカナダから来日。10月2日に来日して北海道上陸は10月14日。最初のコンタクトは半年前にメールでいただきました。もちろん全て英語です。何度かやり取りをして来日1ヶ月前に再度確認。予約は当日1日だけだったけど、北海道上陸の前日に空港に迎えに来てほしいとの事で空きもありお迎えに行きました。会話も全て英語です!ここぞとばかりにポケトーク登場!彼らも日本語は分りませんが、日本語で話してもだいたい伝わりますけどね。さすがに1人では心細いというかおもてなしもできないので、元バスガイドの助っ人がいました。30年前の話だけど、案内しているうちに当時の記憶が蘇り上手く相手してました。計6人で楽しい時間を過ごす事ができました^^
31日 7月 2024
CHささやか丸
おはようございます。介護タクシーささやか丸の笹谷です。暑い日が続いている夏真っ盛り。明日から8月ですね。8月1日と言えば!記念すべき日になるCHささやか丸の開設日です!CHささやか丸とは介護タクシーささやか丸が手掛ける訪問介護事業所です!事業所名が「CHささやか丸」シーエイチささやか丸と言います。CHはケアハウスでもケアホームでもなくケアハーバーの略です。ケアはケアなんですが、ハーバーは波の穏やかな入り江の港という意味の他に隠れ家や避難所の意味もあります。意味の様に介護・福祉の避難所になれればいいなと思います。人員基準ギリギリの2.5人で僕は夜間専門の介護職員で稼働するので思うように受けられない事も多々あると思いますがよろしくお願い致します^^
16日 6月 2024
希望を叶える
こんにちは。介護タクシーささやか丸の笹谷です。歩けなくなってもやりたい事、行きたいところはありますね。その中の1つにお墓参り。屋内墓地やバリアフリーやらで整っているところは良いけれど、そのような墓地ばかりではありません。以前お寺に納骨しているが階段のためお墓参りは諦めた方がいました。なんてことはない!行きましょう!って事で行くと泣いて喜ばれていました。今日もそのようなご依頼です。お寺ではなく外の墓地。しかも長い階段があると。お墓まではご家族でも連れて行けるけど階段を上げる事ができないと。お任せ下さい!事前に下見にも行きこの程度の階段ならさほど難しくないかな。余裕な感じで今日を向かえいざいつものように階段を上げるとずっしり!聞いていたけれど90キロってこんなに重かったっけ(^^;団地の様に10段ほど上がれば踊場が合って休めるわけでもない。唯一の踊り場は1つ。若いの連れってて正解でした。1人じゃ無理。何なら2人でも厳しい。途中からご親族様の力も借りて無事登頂! 心臓破裂するかと思いました(^^;でもこれでお墓参りは行ける!って事が分かりましたね^^またのご利用お待ちしています。
11日 5月 2024
5周年
おはようございます。介護タクシーささやか丸の笹谷です。早いもので令和6年も5月になりました。時間の流れについて行けん(^^;そんなささやか丸も無事6年目に入りました!これは何物でもなく皆様に感謝です!前から予告していた訪問介護事業者は足踏み状態。色々クリアしなければならない事もあり1つクリアしたら1つ崩れ・・・なかなか整わず(^^;それでも前には進んでいるのでもうひと踏ん張りかな?そして6月から新たな仕事が始まります。札幌のショートステイ施設の送迎を請け負う事になりました!(^^)! 毎週土曜日の貸切契約です。こうなるともう1人パートで運転手ほしいところ(+o+)気になる方はご一報ください!

さらに表示する